こんにちは。東京・埼玉の中小企業様向けにデザイン制作をしてます文京区のデザイン会社 Half Moon Journeyです。今回は企業におけるデザイン見直しのポイントを紹介したいと思います。一般企業だとなかなか縁遠いけれども、広報部なんかではデザインと付き合わないといけないケースもあると思います。そんな時に「ここを重点的にチェックすれば大丈夫!」な箇所をご紹介します。このチェックポイントはデザイナーの僕も確実にチェックしているポイントなのでぜひ参考にしていただければ幸いです。
1.自分の好みで決めていないか?
制作会社やデザイナーからデザイン案ができてきた時に、自分の好みで良し悪しを決めていませんか?デザインのことはよくわからないから漠然とデザインを見て「なんとなくこれが好き」で選ぶのは絶対ダメです。なぜダメかというと「お客様目線」になっていないからです。自社の商品を購入して売上を立ててくれているのはお客様ですから、デザインも「お客様にとって好ましいデザインか?」を判断基準にしましょう。デザイナーもこの考えを元にデザインを組み立てているので、この辺の考え方がわかると、デザイナーとのやり取りもスムーズにいくようになりますよ!
2.マーケティングや商品計画に沿ったデザインになっているか?
企業におけるデザインというのは「商業デザイン」という分野になります。アートや絵画ではなく「売上を上げるために存在する分野」のデザインです。つまりマーケティング部とか販売促進部と同じ部署の感じですね。個人的に思うのは「マーケティング計画を策定したものを、目に見える形したもの=デザイン」と言う考え方です。
なのでデザインもマーケティング計画に沿ったデザインになっているかも重要なポイントです。低価格路線の商品なのに高級っぽいデザインになったとか、子供向け商品を開発したのに子供要素がないデザインになっているとか、こういった初歩的なミスがあるとせっかくのマーケティングや商品計画が台無しになってしまいます。なので商品計画に沿ったデザインになっているか?も重要なチェックポイントです。
3.伝えたいことは伝わるか?
パッと見て商品の言いたかった事がお客様に伝わりそうか?この点もチェックポイントにしましょう。商品の言いたかった事と言うのは特徴だったり強みだったり他社と比較しての優位性だったりです。お客様も忙しいのであんまりちゃんとデザインを見てくれない事の方が多いので、そんな中でも商品の言いたい事は伝わるようにデザインするのが好ましいポイントです。
4.一応、クオリティもチェックしましょう…
マーケティングに沿ったデザインだと思うけど、明らかにデザイン下手じゃないか…みたいな事もチェックしておきましょう。お客様は出来上がったHPやパッケージ、パンフレットなんかのデザインを見て商品・企業イメージを持ちますからね、あんまりひどいようだと「素人っぽい会社」に思われてしまいます。ここはデザイナーでないとかなり難しいチェックポイントなのですが、一応最低限はクリアしているかどうかはチェックしておいていいかと思います。
以上、上記4点がデザイン見直しの重点ポイントです。デザインはよく「センス」とか「才能」と言った言葉で片付けられますが、実際の現場では全然そんな事はありません。しっかりデザインのポイントさえわかるようになれば誰でもデザインの良し悪しを判断できるようになります。特に「1.自分の好みで決めていないか?」は混同している方がかなり多いので要注意です。それでは上記のチェックポイントを参考に自社のデザインをより良い物にしていってください!
デザイン会社 Half Moon Journey では最新のデザイン制作事例を定期的にメルマガとしてお送りしています。
デザインをご覧になりたい方は下記お問い合わせより「メルマガ希望」とご記入の上ご連絡ください。
https://www.halfmoonjourney.com/contact
Kommentare