私は長い間デザイナーとして働いてきましたが、不思議に思うことのひとつとしてデザインの作り方に関して制作側は議論やノウハウの共有が活発なのに対し、クライアント企業様側はあまり議論がなされなかったり、そもそもノウハウがなかったりすることです。
制作という点で似てるのですが、両者で技術差がはっきりしていることもあって、その場合摩擦が起きることも度々あります。
そこでクライアント目線になって発注の際に気をつけることを読みやすいようコンパクトにまとめたPDFを作成しました。
この内容さえ守って制作に取り組んでいただければ、そうそう変なものはできないはずです。
このブログの下の部分からダウンロードできますので(メアドを入力してダウンロード)、ぜひご一読いただければと思ってます。自分では無料で良い内容だと思ってます。
よろしくお願いします。
Comments