halfmoonjourney 小川
店内に神社を設置して集客UP
「のうか不動産」という石川県にある不動産屋さんが、大変面白い施策をしています。
きっかけは金沢大学(前期)の受験者のうち、のうか不動産で部屋を予約した受験者の合格率が高かったことに目をつけて、地元の神社と連携して店内に「のうか神社」を作ったというのです!
そして先着500名に絵馬も配り、合格祈願をしてもらったとのことです。
斬新な企画も目を見張るものがありますが、
参拝する受験者は4月から金沢大学に通う可能性があるわけですから、
企画と見込み客の選定が同時に行われているという、
かなりまとまった企画アイデアに見えます。
そしてそれだけにとどまらず「お部屋を予約すると合格率が高かった」というキャッチコピーをたて、
新聞にも広告を出したとのことですから、ここまでくるとたぶん
広告代理店のかなり有能なプランナーやクリエイティブディレクターが入ったのではないかと予想しています。
この規模ならば中小企業でもできる施策ですし、効果もかなり出るのではないかと思います。
受験シーズンの末期と引っ越し時期に目をつけて考えられた施策ですが、
このような組み合わせで考えると、良いアイデアが出るのではないかと思います。