先日とある会社様よりプライズフェアの招待券をいただきまして
有明へと行ってまいりました。
プライズフェアとはUFOキャッチャーの景品を制作するメーカーが集まって
一斉に新作発表・展示をやる会です。
実はお伺いするのはこれで2回目でして、前回は春に行きました。
そして今回も同会場にて開催していましたので
スムーズに観ることができました。
興味を惹いたのは、懐かしのボンバーマンが景品になっていたことや、
笑点の座布団が景品になっていたのは「うまいなあ。あれ欲しいよなぁ。」
と思いながら観ていました。笑
他にはラブライブやマクロスΔ、おそ松さんなど
きっと今人気があるんだろうなぁと思うアニメの景品が
数多く見られました。
今回プライズフェアを見て思ったのは、
たぶん、UFOキャッチャーの景品の流行りってかなり早いんだろうなぁということです。
人気になったアニメやマンガをいち早くグッズにして展開するのが肝だと思うわけですが、
10代の流行りを追うとなるとIT業界よりも早い流れになりそうです。
そんな中で常にアニメやマンガをチェックして、
10代の次に流行るであろう作品を予想する
各メーカーの担当者様方はきっと優秀だけど大変だろうなぁ…、
なんて考えながら有明の海を見つつ帰りました。
