ベンチャー企業ってどんなデザインしてるのかなと思って、ここ1〜2年で創業したベンチャー企業のデザインを見てみましたが、傾向が見えてきました。
基本的にはデザインに力を入れてない企業が多い印象です。しかしながらたまにきちんとデザインしているところもあるので、そういうサイトを見た時にはびっくりします。またBtoCで一般に商品を売るようなベンチャーだと、最初からきっちりデザインやってますね。
下記、ちゃんとデザインしてた企業3選です。
・saFie
クラウド録画型の映像プラットフォームを開発する企業で、防犯カメラを販売してます。
一般向けに売っているので商品説明まで気を使ってデザインしている感じです。
https://safie.link
・BONX
耳に取り付ける電話みたいな物を販売している、いわゆる「スポーツ中でもみんなと会話できて楽しいよ」みたいな商品のようです。かなりデザインはしっかりしていて、スノボみたいな印象を受けるデザインです。また、商品の細部説明までしっかりしているので、きちんとしたデザイナーが入ったのは間違いないかと。
https://bonx.co/ja/
・フロムスクラッチ
かなりびっくりです。マーケティングプラットフォームというBtoB向けの支援サービスなのですが、デザインしっかりしてます。BtoCがデザインしっかりしていると前述しましたが、こちらはBtoBでもかなりの気合いの入りようです。個人的にはこういうサイトが増えて欲しいですね。かっこいいとかそういう理由ではなくて、きちんとビジネスの目的や企業が「うちはこんな会社だよ」と伝えたいイメージをきっちり伝えられるので。
https://f-scratch.co.jp/
以上、ベンチャーのデザイン3選でした。
今後も良いデザインするベンチャーが増えるといいな。